キッズ一般コース 月会費:5,500円 対象年齢:5歳~中学生
試合出場などは目的とせず楽しみながらキックボクシングに触れ、運動不足を解消できます。
無理なスパーリング、対人練習の強要はしませんので怪我のリスクなくキックボクシングを学んでいただけます。
『受講可能クラス』
・キッズ初級クラス(火曜・木曜 17:00~18:20 / 土曜13:00~14:00)
キッズ準選手コース 月会費:6,500円 対象年齢:小1~中学生
試合には挑戦したいけど成績には縛られたくない。日々の練習の成果確認のため、たまには試合にも挑戦したい、などの方にオススメです。
無理なスパーリング、対人練習の強要はしませんので怪我のリスクなくキックボクシングを学んでいただけます。
『受講可能クラス』
・キッズ初級クラス(火曜・木曜 17:00~18:20 / 土曜13:00~14:00)
・キッズ選手クラス(土曜 14:00~15:00)
・ビギナークラス(火曜・木曜 18:30~20:00 / 土曜・日曜15:30~17:00)
・選手クラス(火曜・木曜 18:30~20:00 ※週1回のみ)
キッズ強化選手コース 月会費:9,800円 対象年齢:小1~中学生
日本一、世界一の選手を目指してハードなトレーニングや定期的な試合出場を行えます。
また、その先のプロ選手も視野に入れ徹底的に実力を磨くことが可能です。
『受講可能クラス』
・キッズ初級クラス(火曜・木曜 17:00~18:20 / 土曜13:00~14:00)
・キッズ選手クラス(土曜 14:00~15:00)
・フリータイム (月曜・水曜・金曜 17:00~21:30)
・ビギナークラス(火曜・木曜 18:30~20:00 / 土曜・日曜15:30~17:00)
・選手クラス(火曜・木曜 18:30~20:00 ※週1回のみ)
・強化クラス(土曜 18:30~21:00 / 日曜 13:00~15:30)
・レスリングクラス(土曜・日曜 10:00~12:00)
キッズレスリングコース 月会費:5,500円 対象年齢:5歳~中学生
ジュニアレスリング界の強豪レスリングチーム『FIREBOYS』さんによる本格的なレスリングを学んでいただけるコースです。レスリングはあらゆるスポーツに通ずる身体の強さを獲得でき、全てのコンタクトスポーツの補助種目としても大変オススメです。
『受講可能クラス』
・レスリングクラス(土曜・日曜 10:00~12:00)
練習風景・練習紹介
キッズコースでは、全クラスにおいて日本伝統武道の教えに則り、礼に始まり礼に終わる稽古を徹底し『礼儀礼節』を重んじる心を育てます。
サクシードジムでは「礼儀」を決まり事やマナー。「礼節」をそれを扱う心と捉え、真の意味で礼儀を扱えるお子様の心を育てます。
とりわけ「礼節」は日常生活では身につけ辛く、当ジムではそこを重点的に伝えていけたらと考えています。
「うちの子は礼儀を知らないから学ばせたい」などの理由で空手等の武道を習い事として選択される親御様が多いようですが、ルール・マナーという意味での「礼儀」ならお子様は既に身に付けている場合が多いです。
実際お子様に、朝昼晩の挨拶は何?人に物を貰ったら何と言う?お友達に玩具を貸してと言われたらどうするべき?等の質問をしてみて下さい。
ほとんどの場合、お子様は模範的な回答が出来る思います。ですが、いざその場面になっても適切な行動をできません。
礼儀に礼節が伴っておらず、お子様がそれをする必要性を感じていないからです。
礼節とは、他者を尊敬<リスペクト>する心から産まれると考えています。サクシードジムでは自分には出来ないことを出来る同年代の生徒や、強くて格好良い年上の生徒と一緒に練習することにより相対的に自らの大きさを知り、他者を尊敬する心の発現を促します。
「なにかスポーツを習わせたいけど何を習わせればいいか分からない…」
「格闘技に興味はあるけど暴力的な子に育ったらどうしよう…」
そんな悩みを抱えた方は、是非一度当ジムへ見学体験においでくださいませ。
幼稚園児では親子での参加も可能で、格闘技未経験のお子様や親御様にもオススメのクラスです。
キックボクシングのテクニックを当ジム独自の解釈により定型化。まるで伝統武道の形稽古のような反復練習により実践的な技術が身に付きます。
また、昇級昇段審査システムの導入により定期的にお子様の習得状況を視覚化し、マンネリしがちな反復練習を常に新鮮な心持ちで継続できます。
武道キックで格闘技に触れ、試合出場での勝利など、より高みを目指そうというお子様を対象とした対人練習も行うクラスです。
どうせ目指すなら目標は大きく日本一。たとえ1番になれなかったとしても1番を目指す過程で学んだ、「結果を出すための正しい努力の仕方」、「正しい努力の方法を考える力」、「トライ&エラーを諦めずに続ける根気」。
これらの能力はいつの日かお子様が本当に叶えたい夢を見付けた時に必ず役立つでしょう。
キックボクシングが本当にやりたい事じゃなくても構わないと思います。ましてや、お子様にキックボクシングの才能があるかどうかなんてまったく関係ありません。
お子様が成長し、本当の意味での夢をみつけた時に正しい努力の仕方が解らないせいで夢を諦めてしまう。
そんなことの無いよう幼少期のうちからキックボクシングを通じて夢を叶える準備をしてみませんか?
※選手クラスでは保護者様の参加は不可となります